Textile 染織/テキスタイル
tx-10
書籍: 布三昧
著者/発行:多田米子 編集: 暮らしの生活社
発行日:2008年 サイズ:29.7 x 21 x 1cm 頁:P.77
状態:A 良い ペーパーバック 表紙に経年変化の軽いヨレとめくれ、小口に少しピンクのシミ、全体としては美本
価格:¥2,500 (税込)




「作家でも研究家でもなく、単なる染め織り愛好家にすぎない私」と著者・多田さんは序文に書いているが、つきぬ好奇心とたゆまぬ研究がなくては到達しない境地だ。
東京は神田小川町にハンドメイド・テキスタイル・ショップTEORIYAを、本書が発行された2008年時点で約30年も続けてきた人だ。
本書には、ペルー・アンデス・パラカス半島の貝紫・ブータン・インドネシア・フィリピン・ラオス・インド・タイ・中国・アフリカ・日本・多田さんご自身が糸から紡いで織った布が全てカラー写真で豊富に収録されている。
現地に旅をした時のエピソードや、布の特徴などがエッセイのように綴られており、染織好きもそうで無い人でも楽しく読めて興味深い内容。
多田さんの周りには、どうやら多くの人が集まり、その中からは染め織りの作家やコレクターも多く生まれたそうだ。
ペーパーバックで表紙は織られたような加工がされた仕様。