Painting/Calligraphy/Engraving 絵画/書/版画
pc-52
書籍: 薬用植物画譜 ATLAS OF MEDICINAL PLANTS
解説:刈米達夫 / 画:小磯良平 発行: 武田薬品工業株式会社
発行日: 1971年 サイズ: 36.5 x 30.5 x 4.5 cm
状態:A 良い 箱に多少のスレや汚れ・本体は美品






小磯良平による植物画譜。武田薬品工業株式会社の月報「武田薬報」の表紙画として連載されたものを一冊にまとめ、刈米達夫が150種全てに解説をつけた。植物により構造式も付いている。
本書は1971年に創業190周年を記念して制作されたもので、印刷は10色以上の多色刷、スケッチ用紙のような紙が使用されている。当時の社長・六代目武田長兵衛の巻頭の挨拶文に
「この画譜に収録されました150種の薬用植物は 現在我が国で繁用されている主要なものであり 私たちの日常生活ときわめて関係の深いものばかりであります
したがって 本書が医学 薬学 植物学や その他の分野におきまして何らかのお役に立てば...」
とある。今現在において150種全てが薬用植物として繁用されているかどうかは別としても、美術書としても学術書としても多いに価値のある書籍。日/英語表記。