美術雑誌 art magazine
mz-15
書籍: Objet Magazine yu 遊 1981 #1016 特集 飾る
editorial/art director:松岡正剛 発行:工作舎
発行日: 1981年 サイズ:25.8 x 18.2 x 1.1cm 頁: P.196
状態:A 良い 表紙やページに折れやスレなど経年変化あるが概ね美本、蔵書印有り
価格: ¥4,000 (税込)
松岡正剛が編集長をつとめて1971年に創刊したオブジェマガジン「遊」1981年1月号(1016号)。特集は「飾る」。
「様式の帝国」
「全装飾は全無なり」松岡正剛
「荘厳の光」photography 横須賀功光など。
「遊」は、スマホを片手に秒刻みに画面を切り替えて眺めるのにも似た、紙媒体ながらスピード感がある構成になっている。
もたつきが微塵もない。古今東西の美術、宗教、科学、文学、サブカル情報から写真や三宅一生のエッセイ、田中泯の「言語は踊りたい パフォーマンス3」や、佐々木マキの「Dr.イソップの③砂糖の害について」の漫画が1ページ突然差し込まれていたりしているから、
やめられずにページをめくってしまう。

