美術雑誌 art magazine
mz-5
書籍:創元 第一輯 梅原龍三郎 特輯
著者:小林秀雄、青山二郎、中原中也、島木健作、吉野秀雄
装幀:青山二郎 発行:創元社 発行日:1946年 サイズ:26 x 18.5 x 1cm 状態:A 良い
価格: ¥4,400 (税込)



表紙と巻頭の絵画原色版4枚と素描4枚、カット四十葉挿入、全て梅原龍三郎によるもの。装幀は青山二郎。編集は小林秀雄。
本文「梅原龍三郎」青山二郎/「短歌百餘章」吉野秀雄/「モオツァルト」小林秀雄/「詩 (4篇)」中原中也/「土地 (小説)」島木健作
このB5サイズの雑誌「創元」の創刊号である第一輯で小林秀雄の「モオツァルト」が発表された。いまや文庫本はもちろん電子書籍でも読める名文だけれど、活版印刷されたページをめくって読むのは格別。雑誌の創刊号・初版のもつ熱量も感じられる。
最後の一文を読み終えて余韻に浸りながら、隣のページに目をやると、梅原龍三郎のカット入りの中原中也の「詩 (未発表)」の中扉になっている。
島木健作の絶筆となった小説「土地」は、大正中期頃を舞台に北海道の開拓地をめぐる利権の問題を軸として、官僚、農民の日々の生活を描きながら、そこに生きる人々の内面に切り込んでいる。
状態は、元パラに所々破れがあり全体として経年変化しているものの、概ね良好で中身に書き込み・傷みなし。


