Culture 文化芸術全般

cul-45

街道物語 全巻 1-16
編集人:玉野惣次郎 企画編集:菱芸出版 発行:三昧堂
各巻のサイズ: 函 28.8 x 22.3 x 2.2cm/ 本体 27.8 x 21.6 x 1.8cm 頁: P.161
状態: A 良い 全て函付き /状態良好だが多少の経年変化はあり
¥12,000 (税込)

街道物語 全16巻
1 東海道 江戸ー箱根 日本橋界隈の下町情緒を紹介の後、東海道を箱根にかけて収録
2 中仙道 武州 蕨から本庄まで。熊谷直実と坂東武者・遊女お玉・足立原の鬼婆ほか
3 中仙道 上州 新町から碓氷峠まで。上州任侠伝・江戸城埋蔵金・舌切雀・だるま市
4 中仙道 信州 軽井沢から望月まで。浅間噴火・佐久鯉・姉妹弁天・信玄の分骨ほか
5 伊那街道 下諏訪から天竜川に沿って南下、飯田から清内路峠をこえて木曽へ
6 中仙道 木曽 洗馬から宮越まで。お六ぐしの由来・木曽義仲・奈良井の宿場ほか
7 中仙道 木曽 福島から馬籠まで。夜明け前・木曽五木・和宮の大行列・山岡鉄舟
8 中仙道 美濃 落合から伏見まで。桃太郎・森蘭丸と一族・狐こうやく・五平餅ほか
9 中仙道 美濃 太田から今須まで。関ヶ原合戦・織田信長と美濃の戦国物語ほか
10 中仙道 近江 柏原から草津まで。ばさら大名佐々木道誉・秀次の町づくり・彦根藩
11 東海道 桑名ー京都 桑名の渡しをすぎ、鈴鹿峠と逢坂山をへて京都までの史話を収録
12 善光寺街道 信州追分から善光寺をへて、聖高原、松本、木曽の洗馬までの道中
13 日光奥州街道 千住から日光東照宮までと、宇都宮から北上する奥州路をたどる
14 東海道 箱根ー桑名 箱根からの東海道を芯に、沿道の史話とおもかげを求めて桑名へ
15 甲州街道 内藤新宿から府中、八王子、笹子をへて勝沼までの歴史秘話と伝説
16 甲州街道 武田信玄を中心の甲州興亡物語。甲府から韮崎をへて下諏訪まで