真美術書店では、コエランス出版(1993ー2010)の本に力を入れてご紹介しています。コエランスは17年の活動期間に、手にとって味わい深い身近に置いておきたい美術書を10数冊出版しています。陶芸家の本、日本の自然とそこで生み出される造形物の美を撮った写真集、敷居の高い祇園のお茶屋さんの本、小説家の蒐集物など、文化芸術に興味のある方なら面白く読める書籍ばかりです。美しい写真も多数収録されており、自宅の本棚に並べて置いておきたい一冊です。




書籍 : 鋳込み入門 基礎編 ―やきものネット技法シリーズ―
著者 : 長江重和
発行 : コエランス 発行日 : 2005年1月31日 サイズ : 21 x 14.8 x 0.6cm 頁 : P.112 オールカラー 状態 : AAA ほぼ新品
価格 : ¥2,200 (税込)/ 新本のため送料実費(お支払い時、商品代金と合算されますのでご確認ください。)




瀬戸在住の長江重和氏は、鋳込みという「型」を使った量産できる技法の特性を応用して「作品」を制作し、世界的に評価されている。本書は「技術は皆のもの」と、自ら極めた鋳込み技術を公開したもの。優れた職人が「感で作る」技術を分かりやすい言葉にした。多くの陶芸家のバイブルともなっている技法書。